Home> 地域との連携 > イベント > H25年度第3回保全事業イベント
H25年度第3回保全事業イベント
<開催日時>
● 平成26年2月2日(日)10:00-16:00
(※世界湿地の日イベント「えっさ、ほいさ!みんなで干潟のごみ拾い」との同時開催)
<イベント内容>
● バードテーブルづくり
● 住民参加モニタリング「みんなで見守る谷津干潟」体験会
<アンケート概要>
●バードテーブルづくりでは、「今回の様な取組を重ねることで、環境保全の輪が広がって欲しい(40代女性)」、「多くの鳥が集まってくる場所になるとよい(50代女性)」等の感想がありました。
●住民参加モニタリング体験会では、l 「モニタリング体験は気軽に参加できてよい(30代女性)」「この様な取組をきっかけに環境保全の輪が広がっていくとよい(40代男性)」との感想が得られました。また、「機械を使った入力が難しい(60代女性)」、「アオサの状態がよく分からなかった(40代男性)」等の感想がありました。
● 谷津鳥獣保護区保全事業に対して、「もっと広くPRをした方がよい(40代男性)」、「谷津干潟のすばらしい環境を残していくために、今後も事業を見守っていきたい(40代女性)」等の感想が得られました。
<バードテーブル設置場所>
平成26年3月にバードテーブルを設置しました。
みなさまに作って頂いたバードテーブルの設置場所は以下のリンクよりご確認ください。